事務室開室時間
星野高等学校事務室・末広キャンパス事務室(女子部)
〒350-0064 埼玉県川越市末広町3-9-1
TEL:049-222-4488 FAX:049-226-3402
・石原キャンパス事務室(共学部)
TEL:049-222-4489 FAX:049-223-2777
受付時間 平日:8:30~16:00 土曜:8:30~12:00(年末年始・休日等を除く)
卒業生のみなさんへ
各種証明書等発行について在校生のみなさんへ
【学校生活】スクールバス時刻表
HOSHIHO Online Campus
各種申請書ダウンロード(学校感染症にともなう出席停止について/諸届)
学校生活相談室からのお知らせ
災害時等の措置の原則
奨学金に関するご案内
各種奨学金についての情報は【こちら】をご覧ください。修学支援に関する補助金のご案内
●就学支援金の申請手続きについて
(補助対象期間2022年7月~2023年6月 3年生は2023年3月まで)
令和4年度就学支援金申請手続きのお知らせを7月6日に配布しました。
高等学校等の授業料の支援として、一定基準を満たしている世帯に国より就学支援金が支給されます。県外在中の方も対象です。
申請の有無にかかわらず、申請の意思(意向登録)は全ての方に対応していただきますので、期日までに全員の方の対応をお願いいたします。
【配布資料】
◆2・3年生
・「ログインID通知書」2・3年生
・ ≪令和4年度≫就学支援金申請手続きのお知らせ(2・3年生)
・ オンライン申請について(リーフレット)(2・3年生)
◆1年生
・ ≪令和4年度≫就学支援金申請手続きのお知らせ(1年生)本年度2回目
【e-Shienへのアクセス】
e-Shien 高等学校等就学支援金オンライン申請システム
【e-Shien利用マニュアル】
[ ①共通編 / ②新規申請編 / ③継続届出編 / ④変更手続編 ]
(補助対象期間2022年7月~2023年6月 3年生は2023年3月まで)
令和4年度就学支援金申請手続きのお知らせを7月6日に配布しました。
高等学校等の授業料の支援として、一定基準を満たしている世帯に国より就学支援金が支給されます。県外在中の方も対象です。
申請の有無にかかわらず、申請の意思(意向登録)は全ての方に対応していただきますので、期日までに全員の方の対応をお願いいたします。
【配布資料】
◆2・3年生
・「ログインID通知書」2・3年生
・ ≪令和4年度≫就学支援金申請手続きのお知らせ(2・3年生)
・ オンライン申請について(リーフレット)(2・3年生)
◆1年生
・ ≪令和4年度≫就学支援金申請手続きのお知らせ(1年生)本年度2回目
【e-Shienへのアクセス】
e-Shien 高等学校等就学支援金オンライン申請システム
【e-Shien利用マニュアル】
[ ①共通編 / ②新規申請編 / ③継続届出編 / ④変更手続編 ]
●埼玉県私立高等学校等奨学のための給付金申請について
奨学の為の給付金申請のお知らせをを令和4年7月1日に配布しました。
対象となり申請を希望する方は生徒を通じ必要書類をお渡ししますので、事務室までお越しいただくかお電話にてご連絡ください。
【配布資料】
・令和4年度奨学のための給付金についてのお知らせ
・奨学のための給付金リーフレット(県作成)
奨学の為の給付金申請のお知らせをを令和4年7月1日に配布しました。
対象となり申請を希望する方は生徒を通じ必要書類をお渡ししますので、事務室までお越しいただくかお電話にてご連絡ください。
【配布資料】
・令和4年度奨学のための給付金についてのお知らせ
・奨学のための給付金リーフレット(県作成)
●埼玉県父母負担軽減事業補助金申請について
父母負担軽減事業補助金申請の書類を令和4年6月10日に配布しました。
対象となり申請を希望する方は、期日までに事務室にご提出ください。
【配布資料】
・令和4年度 埼玉県父母負担軽減事業補助金申請手続きのお知らせ
・父母負担軽減事業補助金申請書(申請を希望する方のみ提出)
・埼玉県父母負担軽減事業補助金のお知らせ (県作成リーフレット)