最難関の国公立大学や最難関私立大学、医学部等への進学を目指す特別選抜コースとして設置されています。2年次より国公立文系・理系、私立文系に合わせたカリキュラムを組んでおり、最難関の受験で求められる論理的な思考力の養成を目指します。授業進度が速く授業内容や教材のレベルも高くなっています。論述添削指導や放課後講習などにも多くの生徒が参加します。
Point 01
高度な論理的思考力の養成
1年次から難度の高い授業に加え、厳選された副教材や発展課題で応用力を養います。2年次からは文系クラスと理系クラスに分かれ、最難関の国立大学や私立大学、医学部への進学を目指します。これまでも難関大受験を意識し、論理的思考力や記述力を養う授業を進めてきました。その蓄積された指導方法に新たな研究を加え、大学入試改革に備えます。
Point 02
本コース入学生徒の主な進路先
京都大学、大阪大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、千葉大学(薬)、徳島大学(薬)、筑波大学、お茶の水女子大学、東京医科歯科大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学、国際教養大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、津田塾大学
教員からのメッセージ
難関に挑むのにふさわしい場所
入学時から高い目標を持っているのが当コースの生徒の特長です。教室には“ともに学び、ともに高め合う空気”が満ちています。「大学でどんな分野に進みたいのか。」「学んだことを社会でどう役立てたいのか。」クラスメイトと語り合う中で一人一人が自分の将来を見つめ、志を実現するための進路目標に向かって学業に励んでいます。